管理者

/管理者

About 管理者

This author has not yet filled in any details.
So far 管理者 has created 58 blog entries.

大泉学園店、年末年始休業のお知らせ

下記日程を年末年始のお休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。 平成29年12月30日(土)~平成30年1月4日(木) 備考(近隣医療機関のお休み予定) わたなべこどもクリニック 12月29日(金)PM=1月4日(木) 斉藤整形外科 12月30日(土)~1月4日(木)  

By |2017-12-18T10:49:07+09:0012月 18th, 2017|大泉学園店, 店舗情報|0 Comments

東伏見店 年末年始休業のお知らせ

下記日程を年末年始の休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。   平成29年12月30日(土)~平成30年1月4日(木)   参考(近隣医療機関の年末年始の休み) 武村医院 平成29年12月29日(金)~平成30年1月4日(木) 武村クリニック 平成29年12月30日(土)~平成30年1月5日(金)

By |2017-12-16T12:58:28+09:0012月 16th, 2017|店舗情報, 東伏見店|0 Comments

理科実験教室開催!10月7日(土)

平成29年10月7日(土)理科実験教室を開催いたします。身近にあるものと科学の力を利用して【ぶくぶく入浴剤】を作ってみましょう。13時から開始、先着16名様(予約可)、参加費無料です。 「薬局ってなんだか入りにくい」「薬や健康について、化学薬品についてなど相談だけではお店に行きにくい」などと思っている人は多いのではないのでしょうか。 薬局を身近な存在に感じてもらえるよう、相談おいしやすい顔の見える関係を作るため今回のイベントを企画しました。 皆様のご参加を心よりお待ちしています。  

By |2017-09-08T15:28:44+09:009月 8th, 2017|大泉学園店, 店舗情報, 未分類|0 Comments

好評販売中 マヌカハニーについて解説(詳しくはここをクリックしてください)

詳しくは下記リンクをご覧ください。 http://youtu.be/ypNys9Dpub8

緊急企画!店内改装リニューアル記念!!

平成29年7月18日、店内改装リニューアルオープンしました。 お薬の説明場所にゆとりを持たせました。また、一般用医薬費や生活雑貨なども見やすく陳列できるようになりました。ぜひ新しくなった『小田薬局 大泉学園店』へお越しください。 今週いっぱい【7月22日(土)まで】店内商品20%offセール開催中!お気軽にお立ち寄りください。

By |2017-07-18T12:52:40+09:007月 18th, 2017|大泉学園店, 店舗情報|0 Comments

大泉学園店 リニューアルオープン

平成29年7月18日、大泉学園店がリニューアルオープンです。皆様へのお薬の説明スペースにゆとりを持ちました。また、少しでも便利な薬局になるよう一般用医薬品や日用雑貨などの陳列を一新しました。ぜひ一度お気軽にお立ち寄りください。

By |2018-11-19T13:58:16+09:007月 17th, 2017|大泉学園店, 店舗情報|0 Comments

消臭や虫除けに!ハッカ油、入荷しました。

ハッカ油スプレー!水100MLにハッカ油の原液を4~5滴加えよく振った後12時間おいて上澄みを取り除くだけ!あとはスプレーボトルに入れるだけで出来上がり。体に吹き付ければ虫除けになります。子供やペットがいても安心です。ごみ箱にスプレーすれば消臭するばかりか抗菌作用で清潔に保ちます。ほかにもいろいろな使い方があります。店頭にてお尋ねください。

花粉症の季節到来!

まだまだ寒い日も多いですが、季節は徐々に春に向かっています。スギ花粉症の方にとっては嫌な季節です。早めに薬を用意したり体調を整えることも大事ですが。日々の予防も大切です。外出時はマスクや眼鏡をしたり、帰宅後花粉を払ってからへ家に入ったりすることも花粉症の症状を軽くする対策になるのではないでしょうか。 もちろん、スギ花粉の多い日にはできるだけ外出を控えることも大切です。そんな、花粉の飛散量をチェックできるのが、環境省のホームページ【環境省花粉観測システム(愛称:花子さん)】です。http://kafun.taiki.go.jp/ 屋外での活動時間が長いときはチェックして万全の対策をしてお出かけください。