東伏見店

//東伏見店

東伏見店 ゴールデンウィークのお休み予定

今年のゴールデンウィークのお休みは『天皇即位の日』に伴いまして4月28日(日)~5月1日(水)と5月3日(金)~5月6日(月)をお休みとさせていただきます。 5月2日(木)は営業していますが、混雑が予想されます。常備薬などは前もってご用意するようにお願いいたします。

By |2019-03-29T10:38:34+09:003月 29th, 2019|東伏見店|0 Comments

年末年始休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、弊社の年末年始休暇を下記の通りとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。 年末年始休暇期間 東伏見店 平成30年12月29日(土) ~ 平成31年1月3日(木) ※1月4日(金)は17時まで 大泉学園店 平成30年12月30日(日) ~ 平成31年1月3日(木) 中山店 平成30年12月29日(土) ~ 平成31年1月3日(木) ※12月28日(金)と1月4日(金)は午前中のみ営業

By |2018-12-28T21:40:10+09:0012月 28th, 2018|中山店, 大泉学園店, 店舗情報, 東伏見店|0 Comments

リニューアルオープンのお知らせ

東伏見店からのお知らせ 2018年10月1日より東伏見店の住所が変更となります。 新住所: 東京都西東京市東伏見5-9-19旧住所: 東京都西東京市東伏見5-9-17 新店舗は自動ドアの導入・車椅子に対応したフラットな店内になる予定です。リニューアルの進捗については都度ご報告させていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

By |2018-09-12T18:11:11+09:009月 12th, 2018|店舗情報, 東伏見店|0 Comments

夏季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、弊社の夏季休暇を下記のとおりとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。 夏季休暇期間 東伏見店 平成30年8月8日(水) ~ 平成30年8月15日(水) 大泉学園店 平成30年8月16日(木) 中山店 平成30年8月9日(木) ~ 平成30年8月16日(木)

By |2018-07-23T15:35:47+09:007月 23rd, 2018|中山店, 大泉学園店, 店舗情報, 東伏見店|0 Comments

東伏見店 年末年始休業のお知らせ

下記日程を年末年始の休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。   平成29年12月30日(土)~平成30年1月4日(木)   参考(近隣医療機関の年末年始の休み) 武村医院 平成29年12月29日(金)~平成30年1月4日(木) 武村クリニック 平成29年12月30日(土)~平成30年1月5日(金)

By |2017-12-16T12:58:28+09:0012月 16th, 2017|店舗情報, 東伏見店|0 Comments

好評販売中 マヌカハニーについて解説(詳しくはここをクリックしてください)

詳しくは下記リンクをご覧ください。 http://youtu.be/ypNys9Dpub8

消臭や虫除けに!ハッカ油、入荷しました。

ハッカ油スプレー!水100MLにハッカ油の原液を4~5滴加えよく振った後12時間おいて上澄みを取り除くだけ!あとはスプレーボトルに入れるだけで出来上がり。体に吹き付ければ虫除けになります。子供やペットがいても安心です。ごみ箱にスプレーすれば消臭するばかりか抗菌作用で清潔に保ちます。ほかにもいろいろな使い方があります。店頭にてお尋ねください。

花粉症の季節到来!

まだまだ寒い日も多いですが、季節は徐々に春に向かっています。スギ花粉症の方にとっては嫌な季節です。早めに薬を用意したり体調を整えることも大事ですが。日々の予防も大切です。外出時はマスクや眼鏡をしたり、帰宅後花粉を払ってからへ家に入ったりすることも花粉症の症状を軽くする対策になるのではないでしょうか。 もちろん、スギ花粉の多い日にはできるだけ外出を控えることも大切です。そんな、花粉の飛散量をチェックできるのが、環境省のホームページ【環境省花粉観測システム(愛称:花子さん)】です。http://kafun.taiki.go.jp/ 屋外での活動時間が長いときはチェックして万全の対策をしてお出かけください。  

マヌカハニーが入荷しました!

近頃注目されているマヌカハニーは、ニュージーランドに自生する『マヌカ』という木から採取されます。他の蜂蜜にも抗菌力があるとされていますが『マヌカハニー』は含有される「MGO」の濃度が違います。多いもので一般の蜂蜜の800倍も含まれていることで注目されています。 詳しくは店頭、または「大洋製薬ホームページhttp://www.taiyo-pharm.co.jp/manuka/link/manukatoha.htmlでご確認ください。