Home Blog Style 1

/Home Blog Style 1
Home Blog Style 12018-11-19T13:57:22+09:00

    Avada includes a blog shortcode you can use anywhere on the site!

    This blog shortcode was submitted by Markus, one of our Avada users and now on our developing team! It just goes to show what an awesome community we have, everyone is willing to help & share ideas. Dont wait, be a part of the Avada community today!

    2017年1月よりセルフメディケーション税制がスタートしました

    By |1月 24th, 2017|Categories: 中山店, 大泉学園店, 店舗情報, 府中押立店, 東伏見店|Tags: |

    2017年1月からセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)が始まりました。 従来の医療費控除制度は1年間(1月1日~12月31日)に自己負担した医療費が自分と扶養家族の分を合わせて「合計10万円」を超えた場合、確定申告することにより、所得税が一部還付されたり、翌年の住民税が減額される制度です。 治療のために購入したOTC医薬品の代金もこの医療費控除制度の対象になります。 従来の医療費控除制度の特例として、2017年1月から新たに「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」が施行されました。特定の成分を含んだOTC医薬品の年間購入額が「合計1万2000円」を超えた場合に適応される制度です。 詳しくは、商品ご購入の際にお気軽にご質問ください。

    生姜湯!入荷しました!

    By |12月 9th, 2016|Categories: 店舗情報, 東伏見店|

    寒い冬には生姜湯!飲んで体の中から温まる。おいしい生姜湯を飲んで冬を乗り切りましょう! お試しができ、るばら売りあり! 1杯分で50円 ぜひ一度試してみてください。とてもおいしですよ。

    外で待てるようになりました!

    By |12月 9th, 2016|Categories: 店舗情報, 東伏見店|

    まずはドアにかかっているチャイムでスタッフを呼んでください。スタッフが外まで出ていきますのでご用件をお申し付けください。外にお待ちいただける椅子を設置いたしました。ご自由にご活用ください。  

    わきアイス 販売開始

    By |7月 31st, 2016|Categories: 中山店, 大泉学園店, 店舗情報, 府中押立店, 東伏見店|

    東京・神奈川ではヘルパンギーナが流行しています。ヘルパンギーナは急な発熱とのどの痛みが主な症状の夏風邪の代表です。 そのような急な発熱時体温を効率よく冷やすのは皮膚のすぐ下に大きな血管の通るわきの下だといわれています。そこで小児科の看護師さんによって開発されたのが「わきアイス」です。ワキの下に簡単に装着することができて、遊んだり寝ているときもずれることなく、とても使いやすい製品です。また、3時間の冷凍で、ジェル袋は繰り返し使うことができるのでとても経済的です。 定価1200円+消費税